今日は、デイケア最悪でした。

私が、くしゃみを三回しました。

ごく普通の。

すると、以前、トラブルになった、耳の悪い利用者さんに、

くしゃみまでウルサイ。と、言われました。

までをつけたのは、今までのウルサイところも、ひっくるめての意味になると思います。

以前のトラブルは、その方が謝ってくれたから、水に流していたことですが、

その方は、ひっくるめて言いました。

そしたら、ケースワーカーさんに、その方は病気だと思うように。

人は変えられないから、気にしないように。と、私を納得させるような解釈でした。

私だって、自分さえ、思うようにならなくて、

それなのに、人が変えられるなんて、はなから思っていません。

でも、ケースワーカーさんでも、プライベートで、くしゃみをして、

ウルサイなんて言われたら腹が立たない方がおかしい

だって、みんなは、病気を色々、持っていてもケースワーカーさんは大好きですもん

みんな、ケースワーカーさんに、悩みを聞いてほしい

話をしてほしいだもん。

誰もケースワーカーさんを怒らせるような人は普段、いません。

その立場から、一方だけを変えるのは、難しいと思います。

やっぱり、病気でも、大勢が参加するんだから、

ある程度の、配慮は持ち合わせてないと、参加する資格はないと思います。

病気は、人によって難しいかもしれない事だけど、

他人に対して、故意に嫌がられる言葉を発言する人は、参加の意味はないと思います。

どこでも、お金があれば自由に振る舞えますが、お金で、人の心は買えません

人に嫌な思いをさせてまで、デイケアに参加したいとは思いません。

勿論、気を付けて、参加してはいますが、

誰かに嫌な思いをさせているかも知れないことは、

気持ちの中で持ち合わせてはいるつもりです。

ただ、故意に嫌がられる言葉を発言する人を、

かばったケースワーカーさんには、がっかりしました。

作業所も、やめたい気分になりました

この責任は、その人にぶつける気はありませんが、

デイケアは、行きたくなくなりました。

 

今日は、ダイエットでセーブしていましたが、スパゲティーを、ムチャ食いしました

 

今、ケースワーカーの方から、私に言った経緯を聞いて、納得しました

私も早とちりな性格と、抑えつけられるのが、一番嫌いな性分で、

無理矢理、スパゲティーを食べて、自分を追い込んでやろう痛めつけてやろう精神があり、

もう、とっくに、作業所にやめたいメールを送っていました。

作業所もデイケアもやめ、うつ病に自分を落としてみよう何もかも捨てるんだと、決めていました。

私、気が強そうに見えて、弱いんです。

昔、兄とケンカしたら、いつも、自分が一番大事にしていたものを壊して見せて、

怒っているのを表現するような、ちょっと、変わった子供でした。

壊した、破いた、大事な宝物をいつも後悔しながら処分していました。

でも、そうして、ケンカをやめさせる。

兄を黙らせる、唯一の手段でした。

子供の頃と、さして変わりないなと、反省しました。