今日、朝、作業所の送迎を待っていた時、鳥がチョコチョコ遊んでいました。見えるかな?

今日の作業所の後のデイケアは、呉ポートピアパークでした。

もともと、乗り気ではないプログラムでしたが、につまっているので、気分転換に参加しました。

着いて、チラッと見て、すぐ車に戻りました。

しょうもなかった。

寒かったせいもありますが。

帰りの車の中で、後ろをディズニーの、ミッキーマウスとミニーマウスで鏡部分を覆っていた車に遭いました。

私、Facebookでは言っているのですが、ミッキーマウスとミニーマウス、嫌いです。

そのせいで、ディズニーランド行きたいと思ったことありません。

ディズニーシー行きたいと思ったことありません。

だけど、ドナルドダックとデイジーは好きです。

中学生の時、おこずかいをはたいて、2000円の、ドナルドダックのぬいぐるみを買いました。

デイジーも、欲しかったです。

今は持っていませんが。

今は、ダッフィー好きです。

詳しくは、ディズニーグッズを知りませんが、ライオンキングも、好きです。

今は、将来の為の、スタンプカードの景品にする、グッズだらけです。

ディズニー商品も、チラッとあります。でも、ミッキーマウスはありません。

何故か、好きにはなれないです。

ミッキーさん、ごめんね。ネズミが嫌いな訳でもないのです。

実家に、ネズミが夜中出てきて、配線噛んだり、ダニをばらまくので、

母親が、ピッタンコ、いわゆる、ネズミのゴキブリホイホイを仕掛け、赤ちゃんが引っ掛かりました。

チューチュー泣いて動けない、そのネズミを、母親がバケツの中に水をはり、その中にピッタンコごと沈めました。

それを見て、私、可哀想になり、今度はネズミのカゴを仕掛けました。

それにも、ネズミが引っ掛かりました。

チューチュー泣いているネズミを、私は誰も家にいなかったので、カゴを開けて、早く逃げなと、ネズミに言いました。

ネズミは、すぐさま逃げました。

それから、何故か、ネズミが夜中に悪さすることがなくなりました。

今は知りませんが。

ちょっと、話がずれました。

今、作業所で、今までの私らしくないイラストに挑戦しています。

 

個性的な猫などを、苦しみながら描いています。

出来上がったら、嬉しいのですが。

色を付けたものは、ホームページの私の、イラストギャラリーに載せてくれています。

是非、見てください。