今日は、職安の認定日だったので、作業所はお休みさせて頂きました。

でも、失業保険が、収入に認められないので、失業保険をもらっても、収入上限の1万5千円は無しです。

そのうえ、当たり前だけど、生保が支給されません。

なんか納得出来ない

だって、私の給料から雇用保険は、引かれて、私の働いた年数で、失業保険がもらえるのに、私、1円も得してない

生保が支給されないだけ。

そんなぁって感じ。

まあ、生保でいられるだけでも幸せか?

どうかなあ?

私は、生保切りたい

縛りがありすぎる

でも、歳とったらなあ、仕事ないしなあ。

だから、今でも生保。

だけど、失業保険もらえる間に、切りたいと思う気持ちもあります。

市役所にも、収入申告しに行き、デイケアに参加しました。

今日は料理のプログラムでした。

豚キムチと、五目ご飯と、大根と白菜とシーチキンの煮物を頂きました。

美味しかったです。

デイケア行く前に、小学4年の頃、いとこのお姉さんに教えてもらった、紙粘土の壁掛けのピエロを作りました。

作業所で、色々、作品を作るので、昔していた紙粘土を思いだし、ヤフオクで、かないともこさんの、本を買いました。

月曜日に持って行きます。

その時に、私が暇を見つけて作った猫の紙粘土を持って行きます。

壁掛けは、何十年か振りに作りました。

買った本にピエロがなかったので、昔を思いだしながら、適当に作りました。

まあまあの、出来ばえだと思っていますが。