障害年金、1000人、打ちきり
それはひどい
何故って、もらえる人と、もらえない人がいて、そして、医者の診断書が必要だから。
もらえる人は、この条件満たしていると思うから。
そりゃ、年金は税金だから、打ちきり対策になるのかもしれないけど、もらえなくなった人の生活は?
どうやって自立できるの?
障害者って、仕事ができる能力があるのかも、重要
みんなかどうかは解らないけど、みんな、精神薬、飲んでると思う。
私は、飲まないと眠れない。
飲んでも、寝られない日も、多々ある。
そんな状態で、甘える訳ではないけど、仕事出来ると思う?
普通の健常者の人だって、寝てない次の日、仕事は辛いと思う。
障害者が仕事するって、自立の延長線上の、1日のリズムを整えるというか、身体ならし、そんな意味があると思う。
薬を飲みながら、自分に無理のかからない程度でしないと、その先に、また、入院が待ってる。
障害者で、自立するって、なかなか難しいと思う。
私も、一般で働くのは、ついていけない、無理だと思う。
あるとしたら、作業所のA型かなあ?
ただ、今、A 型が倒産していってるから、今、私は作業所のB 型です。
それでも、しんどい日がありますよ。
簡単に、税金対策で、こんなことしてほしくない。
税金対策するなら、他がいっぱいあるでしょ?
政治家は?
なんか、弱い者イジメみたいなことは、しないでほしい
障害者の私のただの、ボヤキです。