今日は、職安の認定日だったので、作業所お休みしました。
帰りに、市役所で収入申告して、郵便局に行きと、忙しかったです。
でも、せっかくの休みだから、ドトール行きました。
本当は、B セットのアイスティーにしたかったのですが、売り切れで、大好きなチーズトーストにしました。
110円、余分にかかっちゃった、予定より。
それから、地域猫のおやつを買っていたのがあったので、飛んで行きました。
新入りちゃんがいました。
初め、警戒して、近くに投げてやった、おやつにも反応しなかったのですが、最後には、食べてくれました。
常連の猫が、一瞬、触らせてくれました。
新入りちゃんの写メもゲット。
そのあと、美術館に行きました。
作業所で行って見た展示がまだ変わっていませんでした。
私は、椰子の実の女の人と、孔雀の絵画と、ダチョウの絵画が好きでした。
2階は、いつしか名前を覚えた、ジョバンニ.セガンティーニの婦人像がありました。
倉敷の大原美術館にも、ジョバンニ.セガンティーニの絵画はありました。
一点だけ。でも、私は婦人像の方が好きです。
部屋に帰って、ゴロゴロしていて、暇潰しに友達に電話すると、これから、診察だと聞き、一瞬、えっ?って思いました。
普段、平日に休まないから、てっきり、土曜日のつもりでした。
慌てて、デイケアに参加しました。
今日は、料理のプログラムでした。
私は、ひたすら、デイケアの畑で採れた大根を、千切りにしました。
その間、買い出しに行ってくれて、材料が揃い、
ベーコン、これまたデイケアの畑で採れた、白菜と、コンソメと、牛乳で、スパゲティーを作って頂きました。
私は、いつも材料を切る役目をさせてもらっているので、あとは、見るだけでした。
でも、料理をしない私は、見るだけでも勉強にもなるから、料理の日は、だいたい参加します。
千切りにした大根に、酢と、みりんと、胡麻油と、醤油と砂糖で、ドレッシングの出来上がり。
食べてびっくりスパゲティーが、メチャクチャ美味しい
白菜も、すっごく甘くて、ベーコンも、美味しいんです。
セブンイレブンにあったら、毎日でも食べたいと思いました。
今日は、私のウッカリがありましたが、無事、1日が終わりました。
ドトールで、随分、昔にも挑戦していた、ラインのスタンプ用のイラストを描いていました。
昨日、利用者さんと、スタンプの話になった経緯がありまして。