私、前にもどこかで言ってきたと思いますが、浜崎あゆみは、好きではありませんでした。

なんか、造りもの的な感じが嫌いでした。

歌のメロディも、歌詞も、何にも共感出来る部分は、ありませんでした。

でも、じゃあ、何故に語ろうとしてるの?かって。

今の姿を見たからです。

以前の人形みたいな姿ではなく、人間味溢れる、今の、浜崎あゆみさんが見れたから。

ちょっと太ってても、私は私よ。的なプライドのようなものを感じました。

私の、ただの、勘違いかもしれないですけど。

今のほうが、好きですね。ずっと、人間らしい。

そりゃ、芸能人、モデル、みんな、自分が商品だから、飾ってる。痩せてる。キレイ。

でも、それって、私は違うと思う。

キレイだったら、ガリガリでいいの?

整形でいいの?

そりゃ、誰だって、痩せたい。キレイになりたい。

でも、歳をとると、誰だって皺が出来る。白髪も増える。

それって、普通じゃん。ボトックス注射してまで、皺とりたい?

お金もかかるし、そこだけ不自然。

樹だって、年輪を重ねて、存在感が益す。

私は、これもどこかで言っていると思いますが、シンクロナイズドスイミングの選手だった、

小谷実可子さんが、私が何歳の時だったか覚えてないけど、雑誌のインタビューで、語っていた言葉に共感しました。

私は、シミも、ソバカスも、私なんだと受け入れます。

みたいな言葉を語っていて、思わず、カッコいいと思いました。

その言葉に共感を得たのと、同じくらい、今の浜崎あゆみさんの姿に共感しました。

自分をさらけ出しても、失わない、ポリシーみたいなもの。

私も、昔と比べたら、20キロくらい太りました。

痩せたいです。でも、痩せないです。

白髪も増えました。

皺も増え、劣化しました。

でも、私には、夢がある。

誰の前でも、語りたい夢がある。

叶わないかもしれないけど、私は、私。そう、思っている。

そんじょそこらじゃ、負けないぞそんなハート、持っているつもり。

今の浜崎あゆみさんから、同じような、姿カタチになんか負けないぞというような、カッコ良さを感じました。