ピンクレディー、大好きでした。
私がまだ、岡山の団地に住んでいる時、なめ猫とかも、ダッコちゃん人形も、
モンチッチも、キャンディーキャンディーも、流行りました。
靴は、キャンディーキャンディーでした。
学校に持って行くショルダータイプの水筒はピンクレディーでした。
私、ピンクの野球のユニフォームを着た、サウスポーが大好きでした。
水筒もサウスポーのものでした。
私の1つ上の、ちえちゃんの家には、缶のゴミ箱がピンクレディーでした。
確か、カルメンの振り付けが載っているゴミ箱でした。
私は、ミーちゃん派でした。
私の家は、ケーちゃん派でした。
今でも、サウスポーは好きです。
今、丁度、カープグッズが売れているから、ピンクレディーのピンクのユニフォームも出して欲しいです。
ピンクレディーは、本人達と、猫のイラストがありました。
どっちも好きでした。
大事に取っておけば良かったなあ。
他に、グッズがあったのだろうと思いますが、私の記憶には、水筒だけです。
買ってもらって、すごい嬉しかったんだと思います。
靴も、ピンクレディーのものも、買ってもらったような気がします。
振り付けをよく、真似ていた記憶があります。
衣装も、憧れでした。
私の中では、ショルダータイプの水筒は、ピンクレディーの、サウスポーのもので、お気に入りでした。
靴は、キャンディーキャンディーのは、また、お気に入りだったので、覚えています。
母親が、記憶力が私よりいいので、電話してみると、靴も、やっぱり、ピンクレディーのだったそうです。
あと、プール用のビニールの袋も、ピンクレディーだったそうです。
プールは、泳げないから嫌いだったけど、なんか、嬉しかった記憶があって、バックかあ。
と、納得しました。
ピンクレディーは、大好きでした。
母親の方が、やっぱり、よく覚えてる